Toggle navigation
小説
漫画
ファンタジー
歴史・文化
コラム
特集
ニュース
連載
電子書籍
【タダ読み】黒い雌鳥ー『図解 魔導書』
『図解 魔導書』(草野巧 著)p.146~147
パンタポルタ読者が選ぶ! ファンタジー漫画3選
パンタポルタでは、2017年 9月4日(月)~9月15日(金)の期間に、「あなたが選ぶ! ファンタジー漫画3選」としてアンケートを実施! 短い期間にもかかわらず、たくさんの方に参加いただくことができました。まことにありがとうございます。 ファンタジー愛...
放浪騎士と石の魔術師 番外編
1話 2話 3話 4話 番外編 作者:ぬこげんさん 北の蛮族に所領を奪われ、全てをなくした騎士『エドガー』は隊商の護衛で日々の糧を得ていた。 そんなおり、突如として現れたサラマンダーのせいで通商路が封鎖され街から出られない状況で暗い過去から...
【タダ読み】城での暮らしー『図解 中世の生活』
『図解 中世の生活』(池上正太 著)p.212~213
9/30発売!『図解 第二次大戦 ドイツ戦車』の魅力をちょっぴりご紹介!
マニア必携!ドイツ戦車を徹底解説 「戦車」といえば「ドイツ」と言われるほど、人気の高い ドイツ戦車 。 本書では、第二次大戦時の最高水準を誇る ドイツ戦車 の構造や仕組みをイラスト付きで解説しています。 今回は、発売を目前に控えた本書の魅力を一足先にお届けします!...
【第1回】うちのファンタジー世界の考察-ドラゴン1
『Roll&Roll』誌にて好評連載中の「うちのファンタジー世界の考察」シリーズから、第1弾を公開! 「うちのファンタジー世界の考察」とは、「いわゆるファンタジー世界と呼ばれるもの全般」を対象に、著者である小林裕也さんの知識と妄想をごちゃまぜにして、「イラストコラムとしたもの...
【タダ読み】人造人間ホムンクルスー『幻想世界の住人たち』
『幻想世界の住人たち』(健部伸明、怪兵隊 著)p.110~112
【4コマ漫画】第1話『勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした』
『 勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした 』第2巻の発売を記念した、カウントダウン企画が始まりました! 単行本のイラストを担当している、 おちゃう 氏自身の手による4コマ漫画をパンタポルタで連載します。漫画の原案は原作者の 灯台 氏が自ら担当。 原作作家、...
フェニックスってどんな鳥? 時代で異なるフェニックス像
フェニックス という鳥をご存知の方は多いと思います。不死鳥とも呼ばれる伝説の鳥です。でも、どうやら時代や場所、作者によって、 フェニックス は異なるイメージで描かれることがあるようです。 『幻想世界の住人たち』(健部伸明、怪兵隊 著) では、ドラゴンやエルフ、ドワ...
【タダ読み】ガウェイン卿と緑の騎士ー『英雄列伝』
『英雄列伝』(鏡たか子 著)p.130~135
財宝を見つける雌鶏を作る⁉ 魔導書『黒い雌鳥』の内容とは
日本でもよく知られる呪文に「エロイム、エッサイム」があります。これは黒い雄鶏を使って悪魔を召喚し、黄金財宝を見つける儀式に使われる呪文であり、 魔導書 『大奥義書』に説明があります。 そもそもこの儀式は「 黒い雌鳥 」と呼ばれる魔術の変形版で、もとの魔術は宝を発...
華やかだけどけっこう多忙 城の領主の暮らしとは
中世の 城 の 暮らし というと、豪華なパーティーなど華やかな生活を思い浮かべますが、実際の 暮らし ぶりはもっと地道なものだったようです。 『図解 中世の生活』(池上正太 著) では、中世ヨーロッパの農民、商人、聖職者など、様々な人々の 暮らし について、丁寧に...
【マンガ紹介】乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ【第43話】
乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ 作者:大西巷一 1420年、ボヘミア王国。 戦争により家族を虐殺された12歳の少女「シャールカ」は、 フス派義勇軍の英雄「ヤン・ジシュカ」に導かれ、 仲間たちと共に反カトリックの戦いに身を投じていく。 15世紀、...
【1コマ漫画】ドルイドの杖で大変身?
イラスト:緒方裕梨( @colornix ) ドルイドたちの用いた魔法の杖
神の領域に足を踏み入れた禁断の創造・人造人間ホムンクルス
ホムンクルス は、人間が神に近づこうとして産まれた人造人間です。 生命を生み出すことは、神のみが許される行為とされていた時代でしたが、錬金術師達は、生命の創造について強く関心を持っていました。 果たして、私たち人間は神に近づくことが出来たのでしょうか。また、人の...
【タダ読み】城の食事-『図解 中世の生活』
『図解 中世の生活』(池上正太 著)p.216~217
アーサー王に信頼された男! 円卓の騎士「ガウェイン」
中世の騎士伝説の英雄といえば、 アーサー王 の物語に登場するラーンスロット卿と、そして ガウェイン が有名ではないでしょうか。 ガウェイン は アーサー王 の甥にあたり、円卓の騎士のリーダーでもありました。 今回は 『英雄列伝』(鏡たか子 著) より、騎士 ガウェ...
【タダ読み】マンドラゴラ-『幻想世界の住人たち』
『幻想世界の住人たち』(健部伸明、怪兵隊 著)p.113~115
【インタビュー】2017年10月TVアニメ放送開始!『魔法使いの嫁』ヤマザキコレ先生
緻密な世界設定と個性的なキャラクターにより、多くの ファンタジー 愛好家を虜にしている『 魔法使いの嫁 』。2016年のOAD化につづき、2017年10月にはTVアニメの放送を控えるなど、その人気はとどまるところを知りません。 パンタポルタでは、作品を彩る ファンタジ...
ファンタジーRPG入門⑤
-INDEX- 書き手:上田明(HobbyJAPAN) 〉ファンタジーRPG入門 〉D&Dのはじめかた 〉動画ではじめるTRPG 〉"場面" を創るTRPGの戦闘 この記事が掲載される時期には、『ダンジョンズ&ドラゴンズ ス...
【マンガ紹介】賢者の弟子を名乗る賢者【第14話】
賢者の弟子を名乗る賢者 漫画:すえみつぢっか 原作:りゅうせんひろつぐ キャラクター原案:藤ちょこ とあるオンラインゲームで、九賢者の一人という 渋い召喚士ダンブルフとしてロールプレイしていた咲森鑑は、 プレイ中の寝落ちを境にゲームが現実となった世界へと...
二代目賢者の参考書 ~第九話~
1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 作者:冴吹稔 平凡な現代青年が、異世界に放り出されて幾星霜―― 現代知識を用いて辺境の領地を富ませ、賢者として名を成した彼、シンスケ・マガキは、その人生の終わりに二...
【タダ読み】ガーゴイル-『幻想生物 西洋編』
『幻想生物 西洋編』(山北篤 著)p.47~49
フルコース料理を手づかみで?! 中世の城の食事とは
中世 ヨーロッパの 城 では、フルコースのメニューが食べられていましたが、その内容や 食事 作法などは現代の私たちのものとはだいぶ異なっていたようです。 『図解 中世 の生活』(池上正太 著) では、 中世 ヨーロッパの制度や職業、人々の暮らしなどについて、様々な...
【タダ読み】悪魔の酒「アブサン」ー『酒の伝説』
『酒の伝説』(朱鷺田祐介 著)p.283~286
アーサー王に仕えた魔術師マーリンの伝説とは
マーリン といえば、 アーサー王 伝説に登場する魔術師として有名ですが、具体的にどんな活躍をした人物かは知らない・忘れてしまったという方も多いのではないでしょうか。 『 アーサー王 』(佐藤俊之 著) では、 アーサー王 と円卓の騎士たちにまつわる物語を、登場人物一...
本来は怪物じゃなかった? ガーゴイルの正体
ガーゴイル といえば、現代では石像の怪物として知られています。しかし、意外にも ガーゴイル が怪物となったのは、20世紀後半のことです。 ではそれまで ガーゴイル は、どのような存在だと考えられていたのでしょうか。 今回は、 『幻想生物 西洋編』(山北篤 著) ...
【1コマ漫画】ケルト神話の鮭がスゴい!
イラスト:緒方裕梨( @colornix ) いくつもの伝承に登場! 魔法の鮭って?
【タダ読み】ウォッカの歴史ー『酒の伝説』
『酒の伝説』(朱鷺田祐介 著)p.283~286
悪魔の酒?! 19世紀のパリで流行ったアブサンとは
アブサン というお酒をご存じですか? 緑色をしたリキュールで、「幻の酒」、「悪魔の酒」などと呼ばれた 歴史 を持つお酒です。 『酒の伝説』(朱鷺田祐介 著) では、日本酒やワイン、ビールなど様々な酒にまつわる伝説を幅広く紹介しています。今回はその中から、 アブサン...
【タダ読み】都市の職人たちー『図解 中世の生活』
『図解 中世の生活』(池上正太 著)p.114~115
アーサー王伝説 ウーサー・ペンドラゴンの恋物語
アーサー王 伝説の主人公、アーサーの両親についてご存じですか? 実はアーサーの父であるウーサー・ ペンドラゴン が、敵将の妻に恋をした結果生まれた子がアーサーなのです。 『 アーサー王 』(佐藤俊之 著) では、 アーサー王 と円卓の騎士たちにまつわる物語を、登場人...
【タダ読み】ユダヤの食文化ー『図解 食の歴史』
『図解 食の歴史』(高平鳴海 著)p.200~203
【マンガ紹介】転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~【第14話】
転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~ 漫画:岡霧硝 原作:伏瀬 キャラクター原案:みっつばー テンペストの盟主リムルからの依頼で、 この町のガイドブックを作ることとなった、兎人族の少女フラメア。 彼女が目にしたのは、魔物と人間が驚くほど自然...
【マンガ紹介】魔法少女特殊戦あすか Mission23(後半)
魔法少女特殊戦あすか 作者:原作:深見真 作画:刻夜セイゴ 軍事設定協力:田村尚也 マジカルミリタリーアクション!! 謎の生物・地冥界(ディスアス)の侵攻によって危機に瀕していた人類は、不思議な魔法の力を得た魔法少女達の活躍によって救われた……。 ...
武器や甲冑だけじゃない! 中世の職人が製作したものとは
武器屋や防具屋といえば、 ファンタジー 小説やRPGでは欠かせない重要な 職人 です。実際の 中世 ヨーロッパ社会でも、武具職人をはじめ、木炭職人や製鉄職人、刃物職人など様々な 職人 が活躍していました。 『図解 中世 の生活』(池上正太 著) では、 中世 ヨー...
【タダ読み】ネフライト(翡翠軟玉)ー『パワーストーン』
『パワーストーン』(草野巧 著)p.97~100
歴史あるユダヤ教徒の食の戒律。チーズバーガーは食べられない?
日本ではまだあまりなじみがありませんが、ユダヤ料理はユダヤ教の定める様々な戒律の中で発展してきた 歴史 ある料理です。 『図解 食 の歴史』(高平鳴海 著) では、ヨーロッパを中心とした食事情について、図解を用いてわかりやすく解説しています。今回はその中から、 ユ...
想像上だけのものではない? 古今東西の「魔法薬」
現代で薬というと、疾患の治療や予防、症状の緩和に使われるものを指します。製造には特別な資格や国の認可が必要で、一般人が簡単につくることはできません。しかし、こういった薬に関する規則が制定されたのは、近代に入ってからになります。 では制定される以前には、どのようなも...
【2コマ漫画】ケルト神話 モテる男クー・ホリン
イラスト:緒方裕梨( @colornix ) 恋多き英雄クー・ホリン
古き良きアメリカからの万能薬!「ひまし油」とは?
みなさんは「 ひまし油 」をご存じですか? われわれ日本人にはあまり馴染みのない油ですが、アメリカなど一部の場所では昔から 万能薬 のような扱いを受けている油で、『トム・ソーヤの冒険』など有名な小説にも登場しています。 今回は 『魔法の薬-マジック・ポーション-...
ファンタジーRPG入門④
-INDEX- 書き手:上田明(HobbyJAPAN) 〉ファンタジーRPG入門 〉D&Dのはじめかた 〉動画ではじめるTRPG 〉"場面" を創るTRPGの戦闘 前回までに「D&Dとはどういう遊びなのか」「D...
電子書籍
人気記事ランキング
【アーサー王】アーサーの息子モードレッドの呪われた運命
和洋折衷がお洒落の基本 明治時代の服装とは?
水菓子からデザートへ 大正時代のハイカラ「スイーツ」まとめ!
歴史・時代ものを書く人必見! 日本人の髪型&髷の歴史
【特集】転生したくない! 中世ヨーロッパの農村・都市・城での生活
連載記事
おすすめ
【第1回:前編】クトゥルフ様が めっちゃ雑に教えてくれる クトゥルフ神話用語辞典
人気のタグ
西洋史
214
日本史
80
オカルト
73
神話
71
食の歴史
53
図解シリーズ
47
中世の生活
43
幻想生物
38
インタビュー
10
Twitter タイムライン
Tweets by phantaporta
月別記事
月別記事
10月 2024 (1)
8月 2024 (1)
2月 2024 (1)
1月 2024 (3)
10月 2023 (1)
9月 2023 (2)
6月 2023 (1)
5月 2023 (4)
4月 2023 (4)
3月 2023 (6)
12月 2022 (8)
11月 2022 (1)
10月 2022 (1)
9月 2022 (2)
7月 2022 (1)
6月 2022 (3)
5月 2022 (3)
4月 2022 (4)
3月 2022 (8)
2月 2022 (5)
1月 2022 (8)
12月 2021 (8)
11月 2021 (5)
10月 2021 (5)
9月 2021 (5)
8月 2021 (6)
7月 2021 (3)
6月 2021 (5)
5月 2021 (3)
4月 2021 (4)
3月 2021 (3)
2月 2021 (3)
1月 2021 (1)
12月 2020 (3)
11月 2020 (2)
10月 2020 (3)
9月 2020 (2)
8月 2020 (2)
7月 2020 (2)
6月 2020 (2)
5月 2020 (2)
4月 2020 (3)
3月 2020 (2)
2月 2020 (9)
1月 2020 (25)
12月 2019 (52)
11月 2019 (37)
10月 2019 (24)
9月 2019 (36)
8月 2019 (51)
7月 2019 (29)
6月 2019 (30)
5月 2019 (29)
4月 2019 (35)
3月 2019 (33)
2月 2019 (34)
1月 2019 (31)
12月 2018 (35)
11月 2018 (34)
10月 2018 (29)
9月 2018 (42)
8月 2018 (31)
7月 2018 (29)
6月 2018 (34)
5月 2018 (42)
4月 2018 (35)
3月 2018 (43)
2月 2018 (48)
1月 2018 (50)
12月 2017 (71)
11月 2017 (52)
10月 2017 (70)
9月 2017 (67)
8月 2017 (71)
7月 2017 (66)
6月 2017 (45)
5月 2017 (7)